2011年09月20日
カメラの勉強しようかな
フットサルの応援でエコパに行き、
なんとなく写真でも撮ってあげようかなと思ってイチデジ持って行ったのですが、
なんとなく漠然と感度上げてシャッタースピード上げて程度に思っていて、
なめていました。惨敗いたしました。
普段は屋外だし、そもそもたまにしか撮らないし。
設定はなんとなくわかったのですが、
全然思ったようには撮れませんでした。
EOSkissの始めの頃のやつなので超綺麗なのとかは無理かと思うのですが、
あとであげられるくらいの写真は撮りたいと思いました。
で、悔しいので少しだけ勉強しようと思います。
次回の体育館でリベンジしたいと思います。
なんとなく写真でも撮ってあげようかなと思ってイチデジ持って行ったのですが、
なんとなく漠然と感度上げてシャッタースピード上げて程度に思っていて、
なめていました。惨敗いたしました。
普段は屋外だし、そもそもたまにしか撮らないし。
設定はなんとなくわかったのですが、
全然思ったようには撮れませんでした。
EOSkissの始めの頃のやつなので超綺麗なのとかは無理かと思うのですが、
あとであげられるくらいの写真は撮りたいと思いました。
で、悔しいので少しだけ勉強しようと思います。
次回の体育館でリベンジしたいと思います。
2011年09月19日
ハゼ釣りの予定でしたが

お昼で練習が終わったので
午後から釣りに行くと言うのではぜ釣りでもと思ってイシグロに寄ってから出掛けました。
はぜが釣れる前にコトヒキ?って名前だったか自信ありませんがシマシマの餌取りが釣れるのでそれに気を良くしていたうーたんでした。
二時間くらい遊んで全部逃がして帰って来ました。
釣れるものは何でも楽しいのが一番だったので良かったです。
2011年09月18日
はるばるエコパまで行ってきました

12歳以下のフットサルの県大会でした。
予選リーグは富士のチームに1-0と浜松のチームに1-1で何とか決勝トーナメントへ
決勝トーナメントはアスルクラロ沼津という強敵でした。
東部地区の上手い子達が集まっているだけあって球際の強さとかはさすがでした。
試合開始早々に立て続けに2点失点してしまい結果は2-3で惜しくも負けてしまいました。
先発5人中3人が5年生だしよく頑張ったと思います。
県大会ベスト8はたいしたものです。
ちなみに今日のうーたんは10歳以下の大会の決勝トーナメントでしたが2-5で負けてしまいました。
こちらは市でベスト16でした。
2011年09月16日
腕時計の電池交換

最近腕時計はしていない私ですが置きっぱなしになっていた時計を見つけて電池交換してみました。
ごついの2つは交換完了で復活しましたが電波ソーラーの2つはどこが悪いのか動きません。
かなり昔の電池式は使えて比較的最近のはダメなんて
ちなみに防水性能は?ですが。
動かない電波ソーラーの時計どうしようかな。直すか、ジャンクで出品か。
なんか時計が欲しくなってしまいました。
2011年09月11日
U-10サッカー
今日もうーたんのサッカーでした。
うーたんの先輩たちが昨年、市で優勝した大会です。
今日は3チームでのリーグ戦で1試合目は5点くらい取れましたが2試合目は1点も取れず同点でした。
1勝1分けで何とか決勝トーナメントに進みました。
次回は18日で6年生の県大会と重なっているのが残念ですが、
少しでも出来る事をやっていいゲームが出来るといいなと思います。
うーたんは食べすぎ?だったのか気持ち悪いといっていました。
ブログ名変えてみました。
うーたんの先輩たちが昨年、市で優勝した大会です。
今日は3チームでのリーグ戦で1試合目は5点くらい取れましたが2試合目は1点も取れず同点でした。
1勝1分けで何とか決勝トーナメントに進みました。
次回は18日で6年生の県大会と重なっているのが残念ですが、
少しでも出来る事をやっていいゲームが出来るといいなと思います。
うーたんは食べすぎ?だったのか気持ち悪いといっていました。
ブログ名変えてみました。
2011年09月04日
大雨のなかでフットサル
今日は10才以下のフットサルのリーグ戦でした。
台風の影響で時おりものすごい雨が降っていました。
結果は8-1 6-1 7-0 7-0でした。
うーたんも何とか点を取れました。
私は審判でびしょ濡れで寒かったです。
次回は1位トーナメントです。
出来ることをしっかりやって課題に気付けるゲームになるといいと思います。
7時からは自分のフットサルの予定ですが雨で中止かな?
台風の影響で時おりものすごい雨が降っていました。
結果は8-1 6-1 7-0 7-0でした。
うーたんも何とか点を取れました。
私は審判でびしょ濡れで寒かったです。
次回は1位トーナメントです。
出来ることをしっかりやって課題に気付けるゲームになるといいと思います。
7時からは自分のフットサルの予定ですが雨で中止かな?
2011年09月03日
2011年08月31日
オーシャンズ

先日の放送を録画してあったので・・・。
つい見入ってしまいました。
こういうのなんか好きだなぁ。
偽りじゃない感じ。
すげぇって素直に感じられる。
でもみんなすごく必死で生きてて。
やっぱりスクリーンで見に行けばよかったかな。
2011年08月28日
バーベキュー
今日のうーたんは朝から昼前までサル場で練習でした。
で、昼からですが急遽バーベキューに行こうということになり少し山の方へ行ってきました。
近所のスーパーで買い物して、途中の肉屋さんと魚屋さんで買い物して


川は予想通り増水で入れませんでした。

バーベキューだけどご飯はほっともっとのお弁当でした。
次はキャンプに行くって言ってましたが試合続きで行ける日は無いような気がします。
で、昼からですが急遽バーベキューに行こうということになり少し山の方へ行ってきました。
近所のスーパーで買い物して、途中の肉屋さんと魚屋さんで買い物して


川は予想通り増水で入れませんでした。

バーベキューだけどご飯はほっともっとのお弁当でした。
次はキャンプに行くって言ってましたが試合続きで行ける日は無いような気がします。
2011年08月27日
アウスタに行ってきました

うーたんのサッカー仲間たちとアウスタに行ってきました
ハーフタイムでうーたんが○番へたすぎぃ ボールとられまくってんじゃん
もう少し子供たちが夢を持てるようなサッカーをして欲しいな
負けない手段なのかよくわかりませんが
もっともっと頑張ってほしいな
2011年08月23日
2011年08月21日
2011年08月16日
2011年08月15日
2011年08月14日
富士マリンプール

練習が休みの今日は富士マリンプールに行ってきました。

今日のメンバーはサッカー仲間の3人組です。
まず最初に今日のルールの確認です
①他の人に迷惑をかけない
②けんかをしない
③誰かが迷子にならない
④俺の言う事を聞く
ルールを破ったらすぐ帰る
本日のルールはこんな感じでした
去年はウォータースライダーが怖かったうーたんも友達と一緒で楽しんでいました
昼頃になって案の定けんかしてくれたのでタイミングよく帰ってきました
けんかは毎日の事なので車に戻った時には仲良しに戻っていますが
2011年08月12日
フットサルの予定でしたが

うーたんと少し汗かいて帰ってきました
明日も朝からうーたんの練習だ
がんばろ
2011年08月11日
2011年08月09日
時計ゲット

サッカーなどのスポーツのレフリーとトレーニング用の時計のようです
子供の試合の審判をすることがあるので前々から気になっていたのですが
そのためだけに1万円はもったいないかなと思っていたところだったのでかなりラッキーでした
審判もっとやらされそう
夏場は審判だけでも暑くて大変だから嫌なんだけど