2011年12月10日
クリスマスフェスタ

数年前からツインメッセで開催しているクリスマスフェスタに今年も参加するということで例年同様差し入れだけ持ってちょこっと行って来ました。
昨年なんかよりも人がいたように感じました。
日頃手作りクラフトを一生懸命やられてる方たちが集まっています。
明日までのようですがご興味ある方のぞいてみては・・・
入場は無料です。
2011年12月03日
もうすぐ新年。手帳選びの時期ですが。

今年からスケジュール手帳は持たなくなってしまいました。
スマホを持つようになってgoogleカレンダーとアンドロイドアプリ「ジョルテ」で済ますようになりました。
もう1年以上手帳なしですが、スマホと小さな手帳でOKになってしまいました。
手帳を変える新鮮さはなくなってしまいましたがあと1ヶ月がんばろ!
2011年11月29日
魚が入りました グッピーとネオンテトラ

セットしてあった水槽に魚たちが入りました。
うーたんと熱帯魚屋さんに行って
一番に飼いたいと言ったのがやっぱりプレコでしたが
大きくならないプレコがいなかったのでプレコは次回にして
ネオンテトラとグッピーという超初心者のような選択をしてみました。
早くグッピーの子供が産まれないかな!!!
2011年11月26日
藁科川の奥のほうで山作業


まずは黄色い実を

落ちてくる黄色い実を待ち構えて
山はこんな所で

旧楢尾小学校

この向こうのほうに静岡市街があります

なぜか谷の向こうまで走らされて

でも本当の作業は椎茸のぼたを移動することだけで


帰りはここによって疲れをとって
12時半に帰ってきて13時から練習でした。
2011年11月24日
ハードディスクの残りがなくなった
「おとうさん!ワンピースやばいんだけど!」
「何が???」
「すぐ終わっちゃう!」
ガーン!!!
毎日うーたんと楽しみにしていること!
夕方やっているワンピースの再放送を見ること!
楽しみにしてたのに・・・
はじめの5分くらいしかうつってない!
超ショック。
1TBのHDDなのですがいつの間にか満タンになってました。
撮れてない今日の分のDVDかりてこようかな!
「何が???」
「すぐ終わっちゃう!」
ガーン!!!
毎日うーたんと楽しみにしていること!
夕方やっているワンピースの再放送を見ること!
楽しみにしてたのに・・・
はじめの5分くらいしかうつってない!
超ショック。
1TBのHDDなのですがいつの間にか満タンになってました。
撮れてない今日の分のDVDかりてこようかな!
2011年11月22日
ごほうび会

先日のフットサル優勝ごほうび会という名目で子供たちと一緒に近くの居酒屋さんへ。
大人7人、子供10人くらいでしたが完全に個室でカラオケもあったので子供たちは大興奮です。
ただうるさくて大人の会話ができない!
まぁたまにはいいか!
2011年11月21日
水槽準備中

先週、ふと思い立って放置してあった水槽に水を入れフィルターをまわした。
その翌日、早速熱帯魚屋さんに行って砂を買ってきた。
そして昨日、三保海岸に行った時に流木を物色してきた。
3個良さそうなものを拾ってきてそのうち2個が素直に沈んでくれた。
木を沈めるのって結構大変だった昔の記憶がある。
おもりをつけて沈める。煮る。土の中に埋める。など苦労した記憶がある。
さて次は魚は何を入れるか???ですが・・・
息子のうーたんはプレコプレコと騒いでいるが、
プレコだけ入れても流木の影で何も見えない事は予想できるし、
うーたんには子供が産まれるところとかも見せてあげたいからグッピーかな
2011年11月20日
2011年11月19日
2011年11月18日
フットサルしてきました

いやー 今日は きつかった!!!
5人しかいないし、
相手は県内トッププレーヤーの集団みたいなチームだし(相手は遊んでるからそうでもないんだけど)、
40近いおやじには正直きついっす!
久しぶりにもう走れません!ついていけません!ごめんなさい!ってなりました。
こういうゲームやるとあと5kg痩せよ!とかもっと練習しよとかって思うんですが・・・
集中して熱くなってくると周りが見えなくなって駄目ですね。反省!
明日も明後日もサルの予定!
2011年11月17日
お気に入りハンドクリーム

保湿成分セラミド3配合で・・・
なんて書いてありますが
一番気に入っているのは 「持ち」 がいいこと。
他のものに比べて皮膚に残ってる感じがすごくするんですよね。
ハンドクリームではなく皮膚保護クリームということです。
ただ結構お高いんですよね!
2011年11月16日
2011年11月16日
ホンネ日和
録画してあったホンネ日和を見ました。
最近、対談形式のトーク番組が結構好きでいくつか録画して観てます。
今回は野村元監督とココリコ遠藤の対談でした。
番組は飲食店をハシゴしてその間ふたりで話をするだけのものですが、、、
自分の子供には当然自然に愛情はある
選手にも本気の愛情がなければ見抜かれる
指導者のエゴでは選手は育たない
いくつか感じるフレーズがでてきます。
最近、対談形式のトーク番組が結構好きでいくつか録画して観てます。
今回は野村元監督とココリコ遠藤の対談でした。
番組は飲食店をハシゴしてその間ふたりで話をするだけのものですが、、、
自分の子供には当然自然に愛情はある
選手にも本気の愛情がなければ見抜かれる
指導者のエゴでは選手は育たない
いくつか感じるフレーズがでてきます。
2011年11月13日
2011年11月06日
ザ・コーブ

映画ドキュメンタリー「ザ・コーブ」を見ました。
血に染まる海はちょっと衝撃的でした。
意思のある映像からのみでなく、
事実と現状を知ること、
いろいろな角度から考える事が必要かなと。
イルカに限らず食すということをもっと認識したいと感じました。
昔から食べ物は大切にしなさいって言われるのは正しい事だと思います。
2011年11月03日
大道芸ワールドカップ

大道芸ワールドカップに
久々の昼間からのビールで色々いただきました!
去年もそうなってしまったのですが大道芸を見に行っているのか?屋台のために行っているのか?よくわからなくなってしまいます!
やっぱり楽しかったです!
2011年10月07日
必見ガ レージセール開催

ガレージセールのご案内です。
輸入雑貨 インテリアメーカー 「ダルトン」のガレージセールがあります。
明日から3日間限定でアウトレット品B級品が特別価格で販売されます。
10月8日9日10日 10時〜17時
東静岡駅近くの国道1号線沿いです。
護国神社の方に斜めに入る交差点のところで昔オサダがあった場所です。
ご興味のある方 暇な方 ぜひどうぞ。
2011年09月25日
2011年09月24日
2011年09月23日
運動会
本日はうーたんの運動会でした。
台風であまり練習が出来なかったといっていましたが今日は晴れたり曇ったりのちょうどいい感じでした。


他の学年のサッカーの仲間たちから冷やかされながら超楽しそうに踊って

パワー系はうーたんの独壇場

走って

2位になってしまったみたい???
1位に見えるんだけど
パパとママは「1位だったでしょ?」
たしかに1位だったと思うのですが・・・
でも、うーたん
「別にいいじゃん。そんなの、本当は1位だったんだし。」だって
親は子供の活躍、結果がやっぱりうれしいものです。
朝から1日疲れました。
台風であまり練習が出来なかったといっていましたが今日は晴れたり曇ったりのちょうどいい感じでした。


他の学年のサッカーの仲間たちから冷やかされながら超楽しそうに踊って

パワー系はうーたんの独壇場

走って

2位になってしまったみたい???
1位に見えるんだけど
パパとママは「1位だったでしょ?」
たしかに1位だったと思うのですが・・・
でも、うーたん
「別にいいじゃん。そんなの、本当は1位だったんだし。」だって
親は子供の活躍、結果がやっぱりうれしいものです。
朝から1日疲れました。